前回、駿河屋のあんしん買取が宅配買取の中ではおすすめと紹介しました。
ここでは、前回の記事を読んであんしん買取に興味を持ってくださった方が安心して申し込みができるように申し込みの仕方をお教えできればと思います。
あんしん買取の流れとは?
あんしん買取のおおまかな流れは以下の4つです。
① 自分が査定してもらいたい商品を登録する
おおまかな流れを見てきたところで、まずは①からチェックしていきましょう。
ここから先はあんしん買取のページを見ながらやるともっとわかりやすいですよ!
事前査定を行う前に1つポイントがあります。
(1) 駿河屋のホームページにある"あんしん買取"のボタンをクリックすると下記のような画面が出てきます。
まずは、最初に申し込みの流れを読んでから、STEP2の項目にある"あんしん買取検索"をクリックします。
(2) あんしん買取検索のページに移動するので赤枠で囲んだキーワード検索の入力欄に自分が売りたい商品のキーワードを入力します。
(3) キーワードを入力すると検索結果画面に移動します。自分が売りたい商品が見つかったら、赤枠で囲んだ"売却カートへ"のボタンをクリックします。
(4) 売却カートへのボタンを押すと売却カートの中身が表示されます。
(2),(3)の作業を繰り返し、自分が査定してもらいたい商品を売却カートにすべて入れたら、赤枠部分の"申し込み手続きへ"のボタンをクリックします。
(5) 次に規約の画面が出てくるので確認したら"はい"のボタンをクリックします。
(6) 申し込みフォームにページに移動しますので、まずは①のお申込み情報の欄を入力します。
次に②で商品を郵送するのか持ち込むのかを聞かれるので選択します。
③で身分証の画像を同梱するのか、マイページで登録するのか聞かれるので選択します。
④で買取金額の振込先と承諾方法について聞かれるので必要事項を入力して承諾方法を選択します。
最後に⑤で最終チェックをし、⑥で適格請求書発行事業者ではないことにチェックを入れて"入力完了"します。
(7) 次に確認ページに飛ぶので(6)で入力した項目を最終チェックして"同意"を押します。
そうすると以下の申し込み完了ページが出てきますのでこれで申し込み完了です。
② 事前査定の結果を見てチェックする
申し込み完了し、数日すると事前査定の結果のメールが来ます。
事前査定の結果が出るまでの日数は、混雑状況によって違うのでホームページを確認することをおすすめします。
事前査定の結果メールの一例です。
③ 売りたい商品を発送する
事前査定の結果のメールをチェックしたら、マイページの見積履歴を確認します。
ここで売却する商品を確定させます。
売却せずにキャンセルする場合は、赤枠の部分にチェックをいれます。
また、事前査定の結果のメールで買取不可品となったものは"0円"と記載されているのでその場合もチェックを入れます。
最近はあまりないのですが、買取不可品ではないけど、0円がついている商品もあるのでメールと見比べながら確認するのをおすすめします。
最後に青枠の最終確認のボタンがあるのでそこをクリックします。
なお、先ほどあんしん買取の荷物に商品を同梱するとかんたん買取で査定してもらえると書きました。
その場合、上の図のその他のお荷物のところに点数を記載してください。
あとは、商品を発送して終了です。
私は、最初に事前査定の時から箱に詰めましょうと言いました。
もちろん間違ってはいないのですが、買取不可品が多い場合は、梱包する順番が変わってしまうのでそこは注意した方がいいです。
ここ最近の私の場合、買取不可品が多すぎて段ボール1箱分、毎回発送できずに終わります。
そんなこともあると念頭にいれてもらえるといいのかなと思います。
④ 査定結果を確認する
商品発送後、数日したら査定結果のメールが来るので今度はマイページの売却履歴を確認します。
(1) 買取価格の確認をしてよければチェックを入れます。
また買取不可品に関しての取り扱いも選択し、チェックを入れます。
事前査定時では買取できる品も実物を見ると買取不可になる場合もあるので、そういう場合に使用します。
(2) ”確定します"ボタンをクリックして取引終了です。
あとは、振込完了メールを待つのみです。
最後に
今回は駿河屋さんのあんしん買取についての流れを説明するとともに自分が何回か買取してもらって、ここは疑問に思いそうだなと思うところをポイントとして書かせていただきました。
駿河屋さんのあんしん買取について、もっと詳しくみてみたい。
実際にやってみたい方は以下のリンクから!